乗り物が大好き!ってお子さん結構いらっしゃいますよね!
私の子供も車や電車、飛行機など乗り物が大好きです。
おもちゃでもテレビでも乗り物を見つけては、「ブンブン!」と言って教えてくれます♪
そこで、子供に大きな飛行機を見せてあげたいなと思い探して実際に行ってみました。
今回ご紹介するのは、【ひこうきの丘】【成田市さくらの山】です!
では、おすすめポイントをご紹介していきます。
着陸機がメチャメチャ近くで見れる【ひこうきの丘】
成田空港の本当にすぐ横にできた、新しい観光スポットです。
おすすめポイント1|大迫力の飛行機
1番のおすすめポイントは、何と言っても飛行機の大きさです!
なんとA滑走路から600mの距離にあるので、離着陸する飛行機がメチャメチャ大きく見れるんです♪
これだけ近くで見れるので、その大きさやエンジン音を大迫力で体感できます!
「ゴォーーーーーーーーーーー」っと言う着陸後にスピードを落とすための逆噴射?の音もすごいです♪
トップの写真も実際に見に行って携帯でパシャリしただけなのにこんなに大きく取れました!
レンズ越しだと若干小さく見えるので、実際に自分の目で見ると本当に大きくて、大人の私も大興奮!
乗り物好きの子供も引っ切り無しに降りてくる大きな飛行機に目を真ん丸にして見入ってました。
おすすめポイント2|世界各国からの航空機が見られる!
成田国際空港は、その名の通り世界各国に航空機で結ばれている国際空港。
毎日のように世界各国から飛行機が到着します。
なので、「ひこうきの丘」で待っているだけで、いろんな国の飛行機を見ることができるんです!
この日はコロナ禍もあって、あまり種類は見れませんでしたが、日本のANA、JAL、ジェットスター、カナダ、ANAcargo、などの着陸機が見えました。
離着陸はその日の風向きで方角が変わるので、この日は着陸機を見ることができました。
「次はどこの国からの到着便かな?!」なんて予想しながら見るのも楽しいですよ♪
おすすめポイント3|ハートのモニュメントで記念撮影
「ひこうきの丘」には、こんなハートのモニュメントもありました。
ちょっとタイミングが悪く飛行機は一緒に取れませんでした。
カップルでに撮影してる方もいらっしゃいましたよ~!
記念になりますね♪
離陸機が大迫力で見られる【成田市さくらの山】
こちらは、「ひこうきの丘」空港を挟んでほぼ反対側にある、滑走路北側の小高い丘の上の公園です。
この日は、タイミングが悪く離陸する飛行機は見られませんでしたが、こちらの公園もA滑走路から目と鼻の先にあるので、飛び立つ機体をマジかで見られます!
おすすめポイント1|離陸機の轟音を感じられる
道路1本挟んで空港があるので、離陸するときジェットエンジンがフルパワーで「グォォーーーーー」と回転する轟音を体で感じられます!
あんなに大きくて重たい飛行機が、自分の頭上を越えて大空に飛び立って行く大迫力に圧倒されまること間違いなしです!!!
公園には就航している機体の写真掲示板もあるので、今飛んだのはどの飛行機かチェックもできます
成田空港を就航する航空会社は82社、就航都市はが海外115都市と国内18都市の系133都市(2018年夏ダイヤ)なので、それぞれの機体やエンジン音の違いを楽しんだり、お気に入りの機体を見つけるのも楽しいですよ♪
おすすめポイント2|季節の花々と飛行機を撮影できる
「さくらの山」と言うだけあって、桜の木がたくさん植林されています!
春にはサクラ、夏は新緑など季節の移り変わりと共に飛行機を撮影できるのは、カメラを楽しまれる方には最高の撮影スポットですね!
どうですか、成田に来た際はぜひ離着陸する飛行機の大迫力を体感してみてください!
写真の素人なのでこんなんですが、桜と飛行機のコラボ写真が結構しっかり撮れるので、大きなカメラを持った方もたくさん来られています!
成田空港周辺で飛行機と写真が撮れるおすすめスポットまとめ
離陸する機体を見るなら「成田さくらの山」、大迫力の着陸機を見るなら「ひこうきの丘」がおすすめです!
名称 | ひこうきの丘 |
住所 | 〒289-1608 千葉県山武郡芝山町岩山2012−6 |
駐車場 | 無料:30台ほど(2022年1月現在) |
バス | ・ジェイアールバス関東(株)の運行する多古本線 ・成田空港交通株式会社の運行する南部博物館線 「ひこうきの丘」バス停降車 |
周辺施設 | 航空科学博物館、空の駅風和里しばやま |
ホームページ | https://www.town.shibayama.lg.jp/0000002556.html |
名称 | 成田市さくらの山 |
住所 | 〒286-0121 千葉県成田市駒井野1338−1 |
駐車場 | あり:無料 |
バス | JR成田駅からの時刻表 |
周辺施設 | 空の駅さくら館 |
ホームページ | http://www.nrtk.jp/enjoy/shikisaisai/sakura-kan.html |
コメント